2008年11月26日 (水) | 編集 |
うふふ

かわいいでしょ

ネット友さんにもらった ポストカード

これはクリスマスイルミネーションね
こういったものを目にすると創作意欲が湧くというか・・・
何を血迷ったかクリスマスカードを手作りしたいなぁ~と思っちゃいました
もともと物を作るのは好きなほうなんですよ
あたしにもできるかなぁ?
で ネットで参考になるものはないかと調べてみたけど
意外と充実したサイトってないんですね
下調べの時点でつまづいてしまいました
第一クリスチャンでもなんでもないしねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
手袋をふたつと帽子をふたつずつ編み上げたあたしはいま
とりあえずマフラーをガーター編みで編んでます
もちろん ガーター編み だけに ガタガタ です( ´,_ゝ`)プッ

かわいいでしょ

ネット友さんにもらった ポストカード

これはクリスマスイルミネーションね
こういったものを目にすると創作意欲が湧くというか・・・
何を血迷ったかクリスマスカードを手作りしたいなぁ~と思っちゃいました
もともと物を作るのは好きなほうなんですよ
あたしにもできるかなぁ?
で ネットで参考になるものはないかと調べてみたけど
意外と充実したサイトってないんですね
下調べの時点でつまづいてしまいました
第一クリスチャンでもなんでもないしねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
手袋をふたつと帽子をふたつずつ編み上げたあたしはいま
とりあえずマフラーをガーター編みで編んでます
もちろん ガーター編み だけに ガタガタ です( ´,_ゝ`)プッ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ
暖かい、駄洒落希望v(*'-^*)bぶいっ♪
暖かい、駄洒落希望v(*'-^*)bぶいっ♪
2008/11/27(木) 08:15:18 | URL | taikutu1 #-[ 編集]
某有名編み物サイトの中に書いてあったんだもん(笑
ガーター編みは初心者でなくともきれいに編むのは難しいので
そういうときはこんな駄洒落で乗り切りましょうって( ̄w ̄)
つか駄洒落キングに言われたくないわ~ ぷ
ガーター編みは初心者でなくともきれいに編むのは難しいので
そういうときはこんな駄洒落で乗り切りましょうって( ̄w ̄)
つか駄洒落キングに言われたくないわ~ ぷ
2008/11/27(木) 10:33:25 | URL | 優 #-[ 編集]
ガーター編みって、手法としては簡単だし、私は初心者向きだと思うけどな
少々ガタガタでも、あんまり目立たないし(笑)
ただ、どれだけ編んでも成果がわかりにくいから、あんまり好きじゃないのよね
少々ガタガタでも、あんまり目立たないし(笑)
ただ、どれだけ編んでも成果がわかりにくいから、あんまり好きじゃないのよね
2008/11/27(木) 12:03:42 | URL | yukarinrin #0kufgj3.[ 編集]
アザラシのポストカードは暑中見舞いか何かで
頂いた事がありますよ~。
ピーターラビットも別デザインの頂いたなぁ~。
お友達はかなりマメで、嫁さんのビーズアクセサリー用
にミニチュア海の家とか作っちゃったりしてました。
絵を描いたり、物を作ったりって技術のある人には
とても楽しいでしょうね~。
頂いた事がありますよ~。
ピーターラビットも別デザインの頂いたなぁ~。
お友達はかなりマメで、嫁さんのビーズアクセサリー用
にミニチュア海の家とか作っちゃったりしてました。
絵を描いたり、物を作ったりって技術のある人には
とても楽しいでしょうね~。
2008/11/27(木) 21:06:09 | URL | ROCK #-[ 編集]
いま7センチくらい編んだけど もう飽きた(´-ω-`)
ニットのカーディガンをほどいて編んでるから 糸も縮れ麺みたいだし
なんかキチャナイよ
あ 穴が開いてるil||li_| ̄|○il||l
ニットのカーディガンをほどいて編んでるから 糸も縮れ麺みたいだし
なんかキチャナイよ
あ 穴が開いてるil||li_| ̄|○il||l
2008/11/28(金) 12:01:48 | URL | 優 #-[ 編集]
物を作るってのは ホントに好きじゃないと出来ないよね~
根気が要るもの
時間があるんだからあたしもがんばる~(いつも言うだけw
根気が要るもの
時間があるんだからあたしもがんばる~(いつも言うだけw
2008/11/28(金) 12:05:57 | URL | 優 #-[ 編集]
一度使用した毛糸は、お湯につけるか、蒸気で糸の縮れを修正しないと編みづらいよ
私も1度調べたんだが、面倒くさいのでやめた(^^;;
確か、母が、お湯につけて干してたような記憶があるんだけど、この方法は見つからなかったんだよねぇ~
私も1度調べたんだが、面倒くさいのでやめた(^^;;
確か、母が、お湯につけて干してたような記憶があるんだけど、この方法は見つからなかったんだよねぇ~
2008/11/28(金) 12:39:17 | URL | yukarinrin #0kufgj3.[ 編集]
沸かしてるやかんに通すとか 危険(笑)な方法があるみたいだねぇ
ダメもとで洗ってやる!!
ダメもとで洗ってやる!!
2008/11/28(金) 13:19:54 | URL | 優 #-[ 編集]
蒸気の中を通すのが一番です。
お袋が良くしていましたよ。
他に丁寧におゆにひたす・・乾燥の仕方で縮む程度が判りません
経験値でしょうね。
お袋が良くしていましたよ。
他に丁寧におゆにひたす・・乾燥の仕方で縮む程度が判りません
経験値でしょうね。
2008/11/28(金) 19:26:06 | URL | taikutu1 #-[ 編集]
洗ったらふんわり膨らんだけど あいかわらず縮れ麺です
縮んで着れなくなったニットをほどいたので 縮んでもいいです^^;
縮んで着れなくなったニットをほどいたので 縮んでもいいです^^;
2008/11/29(土) 17:26:27 | URL | 優 #-[ 編集]
| ホーム |
会社でそれ(たのめーる)見て必要な物をまとめて購入
してたよ。
でもさ、ネットで検索した方が早く物が見付かるROCK花公園に行く。>ROCKさん皇帝ダリアは残念でしたねぇ~
最後だったんですか・・・風物詩だったのに。
あんな広い畑に飛び込めたら、猫さん喜ぶだろうな。
鬼ごっこで疲れ果てて、倒れ込むかも(笑ゆう花公園に行く。>風のいろさん欲張りすぎの招き猫のせいで、逆に客足が遠のいてしまったのかもしれませんね。
遊具と違って、日々の変化に対応しないといけないから、自然をテーマにした施設って、難しゆう花公園に行く。寂しいですね。
せめて畑で猫さんが鬼ごっこでも
してたら良かったですけどね。
ウチは最後の皇帝ダリアがポッキリ。
こちらも寂しい秋になりました・・。
徳利&トリートメrock花公園に行く。残念でしたねこちらにも ハーブハーモニーガーデンというのがあって、開園したばかりは混んでいて 入園料1500円 レストランも充実していました。
でも 10年前 心壊して 1風のいろ二回ビール工場に行った記録。>ROCKさん子どもの方が苦みに敏感なのでしょう?
だからピーマン嫌ーいとか・・・
キリンラガーが素敵ですが、久々に飲むとサッポロ黒ラベルもいいなぁ、ってなんでも好きなのかも(ゆう二回ビール工場に行った記録。そういえば、一時期フローズンビールが
流行りましたね。飲みました♪
ジオラマ、小さい頃、地元にカナダドライ
の工場があり、社会見学に行きましたが
写真みたいな光rock