2009年08月16日 (日) | 編集 |
この記事へのコメント
↑これ、丸いお団子が小さかったら、ジョー君のタマタマ
ですぅ~っ♪
チャッキーのと違って可愛いのですよ☆
黄子ニャンはみたらし団子作ってニャッ!とリクエスト。
ですぅ~っ♪
チャッキーのと違って可愛いのですよ☆
黄子ニャンはみたらし団子作ってニャッ!とリクエスト。
がはは^^
大人の女じゃなくて、男子中学生の発想やろ?
大人の女じゃなくて、男子中学生の発想やろ?

2009/08/16(日) 23:04:34 | URL | KANTAROU #-[ 編集]
きゃっ!!
2009/08/17(月) 16:10:15 | URL | ちや #-[ 編集]
美味しかったでしょうか。。。
2009/08/17(月) 20:08:47 | URL | 退屈 #-[ 編集]
タマタマのサイズってなんで決まるんでしょうね
チャッキーくんのはだらしなくデカかったような^^;
心もちガニマタっぽかったしね?
黄子にゃんはタレしか舐めないでしょう?
タレだけお皿に盛ってあげたら どうなんだろう~
ま なめなめしてるところがかわいいんだけどねヾ(*´∀`*)ノ
チャッキーくんのはだらしなくデカかったような^^;
心もちガニマタっぽかったしね?
黄子にゃんはタレしか舐めないでしょう?
タレだけお皿に盛ってあげたら どうなんだろう~
ま なめなめしてるところがかわいいんだけどねヾ(*´∀`*)ノ
2009/08/18(火) 00:21:19 | URL | ゆう #-[ 編集]
いやいや ケムンパスやで?
なに想像してますの~(*ノωノ) イヤ‐ン
で?
どっち曲がりですか?
なに想像してますの~(*ノωノ) イヤ‐ン
で?
どっち曲がりですか?

2009/08/18(火) 00:23:44 | URL | ゆう #-[ 編集]
うりうり。
2009/08/18(火) 00:24:45 | URL | ゆう #-[ 編集]
もう少しゆるいほうがよかったかな?
前回はゆるすぎて成形が難しかったのです
なかなか加減が難しい
前回はゆるすぎて成形が難しかったのです
なかなか加減が難しい
2009/08/18(火) 00:26:09 | URL | ゆう #-[ 編集]
どこから食べたのか気になるところです
追加リポートよろしく
追加リポートよろしく
2009/08/18(火) 12:15:50 | URL | kiyopapa #JalddpaA[ 編集]
もちろん先っちょからねぶるように・・・
ここは健全なブログです

2009/08/18(火) 23:11:48 | URL | ゆう #-[ 編集]
| ホーム |
会社でそれ(たのめーる)見て必要な物をまとめて購入
してたよ。
でもさ、ネットで検索した方が早く物が見付かるROCK花公園に行く。>ROCKさん皇帝ダリアは残念でしたねぇ~
最後だったんですか・・・風物詩だったのに。
あんな広い畑に飛び込めたら、猫さん喜ぶだろうな。
鬼ごっこで疲れ果てて、倒れ込むかも(笑ゆう花公園に行く。>風のいろさん欲張りすぎの招き猫のせいで、逆に客足が遠のいてしまったのかもしれませんね。
遊具と違って、日々の変化に対応しないといけないから、自然をテーマにした施設って、難しゆう花公園に行く。寂しいですね。
せめて畑で猫さんが鬼ごっこでも
してたら良かったですけどね。
ウチは最後の皇帝ダリアがポッキリ。
こちらも寂しい秋になりました・・。
徳利&トリートメrock花公園に行く。残念でしたねこちらにも ハーブハーモニーガーデンというのがあって、開園したばかりは混んでいて 入園料1500円 レストランも充実していました。
でも 10年前 心壊して 1風のいろ二回ビール工場に行った記録。>ROCKさん子どもの方が苦みに敏感なのでしょう?
だからピーマン嫌ーいとか・・・
キリンラガーが素敵ですが、久々に飲むとサッポロ黒ラベルもいいなぁ、ってなんでも好きなのかも(ゆう二回ビール工場に行った記録。そういえば、一時期フローズンビールが
流行りましたね。飲みました♪
ジオラマ、小さい頃、地元にカナダドライ
の工場があり、社会見学に行きましたが
写真みたいな光rock