2012年09月21日 (金) | 編集 |
財布を拾ってしまった
この場合、選択肢は3つ
①パクる
②落とし主に連絡を取る
③交番に届ける
中身だけならポッケに入れたかもしれない
お札に名前は書いてないからな
しかし財布なら所有者が特定できる
夜のウォーキングの帰りだったので、とりあえず家に戻って中身を改める
ところが、こどもの財布なので、身分証明の類が入っていない
・・・交番に行くしかない
時間も遅いし、もう疲れたし、明日でもいいだろうか
しかし持ち越すのも厭なので、結局2度目のウォーキングのつもりでアパートを出た
出たとたん、その前の道路をパトカーが走り去った
ああああっ 待ってぇっっ
なんてね
追いつけるわけもない
右手を差し出したまま路上でしばし固まってしまった
交番に着くと、案の定、無人でした・・・
この場合、選択肢は3つ
①パクる
②落とし主に連絡を取る
③交番に届ける
中身だけならポッケに入れたかもしれない
お札に名前は書いてないからな
しかし財布なら所有者が特定できる
夜のウォーキングの帰りだったので、とりあえず家に戻って中身を改める
ところが、こどもの財布なので、身分証明の類が入っていない
・・・交番に行くしかない
時間も遅いし、もう疲れたし、明日でもいいだろうか
しかし持ち越すのも厭なので、結局2度目のウォーキングのつもりでアパートを出た
出たとたん、その前の道路をパトカーが走り去った
ああああっ 待ってぇっっ
なんてね
追いつけるわけもない
右手を差し出したまま路上でしばし固まってしまった
交番に着くと、案の定、無人でした・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
たいした金額じゃないし、気持ちよく持ち主に返してあげるのがいいっしょや~。
いい気分を金で買ったとおもって。
で、恩をあだで返すような輩にあたってゲームオーバーとか。
いい気分を金で買ったとおもって。
で、恩をあだで返すような輩にあたってゲームオーバーとか。
お金をひろってもらうってすっごく恩にきちゃうわよ。
アタシ前にスーパーでお金を落として、届けた人がなのらなかったのネ。だから今度出合ったらお礼をしようと封筒に10万円入れて,その封筒の中身が5万・3万・1万と減って・・・そのうち落としたスーパーマーケットが倒産したの。
嬉しかったなぁ~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
アタシ前にスーパーでお金を落として、届けた人がなのらなかったのネ。だから今度出合ったらお礼をしようと封筒に10万円入れて,その封筒の中身が5万・3万・1万と減って・・・そのうち落としたスーパーマーケットが倒産したの。
嬉しかったなぁ~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
交番からの帰り、何か「自分へのご褒美」でも買いましょう・・・
2012/09/22(土) 21:47:50 | URL | あたスカ #-[ 編集]
20万くらい入ってたら、ウキウキで届けるのに~
報労金も楽しみにできるしね(むしり取る
今回は小額なのでいらんって言ったけど
報労金も楽しみにできるしね(むしり取る
今回は小額なのでいらんって言ったけど
2012/09/22(土) 23:30:12 | URL | ゆう #-[ 編集]
子供にとっては大金だろうし、今お祭り期間中だからかわいそうでね
たった2000円だけど、恩にきて、大人になって10倍くらいで恩返ししてくれないかしら?
たった2000円だけど、恩にきて、大人になって10倍くらいで恩返ししてくれないかしら?
2012/09/22(土) 23:32:46 | URL | ゆう #-[ 編集]
もうお店も閉まっており・・
2012/09/22(土) 23:33:20 | URL | ゆう #-[ 編集]
| ホーム |
会社でそれ(たのめーる)見て必要な物をまとめて購入
してたよ。
でもさ、ネットで検索した方が早く物が見付かるROCK花公園に行く。>ROCKさん皇帝ダリアは残念でしたねぇ~
最後だったんですか・・・風物詩だったのに。
あんな広い畑に飛び込めたら、猫さん喜ぶだろうな。
鬼ごっこで疲れ果てて、倒れ込むかも(笑ゆう花公園に行く。>風のいろさん欲張りすぎの招き猫のせいで、逆に客足が遠のいてしまったのかもしれませんね。
遊具と違って、日々の変化に対応しないといけないから、自然をテーマにした施設って、難しゆう花公園に行く。寂しいですね。
せめて畑で猫さんが鬼ごっこでも
してたら良かったですけどね。
ウチは最後の皇帝ダリアがポッキリ。
こちらも寂しい秋になりました・・。
徳利&トリートメrock花公園に行く。残念でしたねこちらにも ハーブハーモニーガーデンというのがあって、開園したばかりは混んでいて 入園料1500円 レストランも充実していました。
でも 10年前 心壊して 1風のいろ二回ビール工場に行った記録。>ROCKさん子どもの方が苦みに敏感なのでしょう?
だからピーマン嫌ーいとか・・・
キリンラガーが素敵ですが、久々に飲むとサッポロ黒ラベルもいいなぁ、ってなんでも好きなのかも(ゆう二回ビール工場に行った記録。そういえば、一時期フローズンビールが
流行りましたね。飲みました♪
ジオラマ、小さい頃、地元にカナダドライ
の工場があり、社会見学に行きましたが
写真みたいな光rock