2013年06月21日 (金) | 編集 |
先日MKD(=たくさんの足を持つアイツ)が室内に出没するという、
大変衝撃的な出来事がありました
どこから入ってくるのか分からないけれど、たま~に出るのです
はっきり言って、GKB(=黒光りするアイツ)よりも嫌いです
GKBは見て見ぬ振りができますが、MKDは過去のトラウマもあり、絶対に室内に留めることはできません
(過去のトラウマ=風呂に入ろうとしたら、底に沈んでいた)
で、近所迷惑も考えず、自分の部屋の周囲に害虫除けの白い粉を撒こうと思い立ったのです
ドラッグストアで探すと、400円くらいで売ってました
買おうと思ったんです
思ったのに、、、買えなかった
400円が惜しかったわけじゃない(それもあるが
パッケージに描いてあるMKDの絵が怖くて、手に取れないんだよ・・っ!
メーカーは何を考えているんだ!(怒ってます
仕方ないのでナフタリンを撒いてみよう。(効くのかなぁ・・
大変衝撃的な出来事がありました
どこから入ってくるのか分からないけれど、たま~に出るのです
はっきり言って、GKB(=黒光りするアイツ)よりも嫌いです
GKBは見て見ぬ振りができますが、MKDは過去のトラウマもあり、絶対に室内に留めることはできません
(過去のトラウマ=風呂に入ろうとしたら、底に沈んでいた)
で、近所迷惑も考えず、自分の部屋の周囲に害虫除けの白い粉を撒こうと思い立ったのです
ドラッグストアで探すと、400円くらいで売ってました
買おうと思ったんです
思ったのに、、、買えなかった
400円が惜しかったわけじゃない(それもあるが
パッケージに描いてあるMKDの絵が怖くて、手に取れないんだよ・・っ!
メーカーは何を考えているんだ!(怒ってます
仕方ないのでナフタリンを撒いてみよう。(効くのかなぁ・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
足がいっぱいあって、全部神経痛になったら痛いの多くて困るでしょうに。
九州は気温が高いからそんな心配ないかもネ。
だったら、全部に足に蚊を這わせてたら?
九州は気温が高いからそんな心配ないかもネ。
だったら、全部に足に蚊を這わせてたら?
2013/06/22(土) 06:00:17 | URL | おいどん #-[ 編集]
NKJ退治の薬でナメジゴクっていうなんだかエロ映画のタイトルみたいなの、ホームセンターで見たよっ o(*^▽^*)o~♪
2013/06/22(土) 08:51:22 | URL | 航空屯田兵ちゃん #EXr3TcQ6[ 編集]
関節リウマチとかだともう全身痛ですね
変形したら歩けなくなるから死活問題!
変形したら歩けなくなるから死活問題!
2013/06/22(土) 20:23:51 | URL | ゆう #-[ 編集]
NKJもイヤですね~
いっそパッケージを壇蜜にしていただければ、怖がらずに買えるのに
いっそパッケージを壇蜜にしていただければ、怖がらずに買えるのに
2013/06/22(土) 20:25:53 | URL | ゆう #-[ 編集]
先日、私の大嫌いな某球団のロッカールーム
だかに現れたらしい。
縁起の良い存在なので、殺しちゃ駄目っ!
だったそうですよーっ。
ちなみに家にも中位の?が出たなぁ~っ。
奴、強い毒を持ってるから怖いよね。
猫達が見付けて、迂闊に手を出さない事を願います・・・。
だかに現れたらしい。
縁起の良い存在なので、殺しちゃ駄目っ!
だったそうですよーっ。
ちなみに家にも中位の?が出たなぁ~っ。
奴、強い毒を持ってるから怖いよね。
猫達が見付けて、迂闊に手を出さない事を願います・・・。
えっ 殺さずにそのまま放置なんでしょうか
どんどん増えちゃわないのかな><
好奇心の強いこにゃん達が心配ですよね
ノリママならうまく仕留めそうだけど、それはそれでいやだし~
どんどん増えちゃわないのかな><
好奇心の強いこにゃん達が心配ですよね
ノリママならうまく仕留めそうだけど、それはそれでいやだし~
2013/06/26(水) 00:30:20 | URL | ゆう #-[ 編集]
| ホーム |
会社でそれ(たのめーる)見て必要な物をまとめて購入
してたよ。
でもさ、ネットで検索した方が早く物が見付かるROCK花公園に行く。>ROCKさん皇帝ダリアは残念でしたねぇ~
最後だったんですか・・・風物詩だったのに。
あんな広い畑に飛び込めたら、猫さん喜ぶだろうな。
鬼ごっこで疲れ果てて、倒れ込むかも(笑ゆう花公園に行く。>風のいろさん欲張りすぎの招き猫のせいで、逆に客足が遠のいてしまったのかもしれませんね。
遊具と違って、日々の変化に対応しないといけないから、自然をテーマにした施設って、難しゆう花公園に行く。寂しいですね。
せめて畑で猫さんが鬼ごっこでも
してたら良かったですけどね。
ウチは最後の皇帝ダリアがポッキリ。
こちらも寂しい秋になりました・・。
徳利&トリートメrock花公園に行く。残念でしたねこちらにも ハーブハーモニーガーデンというのがあって、開園したばかりは混んでいて 入園料1500円 レストランも充実していました。
でも 10年前 心壊して 1風のいろ二回ビール工場に行った記録。>ROCKさん子どもの方が苦みに敏感なのでしょう?
だからピーマン嫌ーいとか・・・
キリンラガーが素敵ですが、久々に飲むとサッポロ黒ラベルもいいなぁ、ってなんでも好きなのかも(ゆう二回ビール工場に行った記録。そういえば、一時期フローズンビールが
流行りましたね。飲みました♪
ジオラマ、小さい頃、地元にカナダドライ
の工場があり、社会見学に行きましたが
写真みたいな光rock